気ままなごはん日記。
おすすめアイテムと共に
おいしい食卓をご提案します!
「忙しい朝を楽にする♪
作り置き弁当」
毎朝お弁当を作るのは大変!
週末の作り置きで楽しちゃいましょう!
我が家の定番おかずを
チラ見せしちゃう1ヶ月です。
思い立ったらすぐできる!
鶏むねチャーシュー
今週のごとうめしです。
今日の作り置きおかずは
思い立ったらすぐにできる
鶏むねのチャーシューです。
凍ったまま&レンジで作るので
とっても簡単。
お肉を解凍し忘れた!
なんてことありませんか?
私はよくあるのですが、
このレシピは冷凍庫から出したて、
カチカチに凍った
鶏むねから作れるので
忘れがちな私にとっては
とっても嬉しいお手軽レシピです。
甘辛な味付けが
ごはんもどんどん進みます♪
お弁当だけでなく、
ラーメンやチャーハンの具にしても良いですね。
わざわざお肉を解凍する手間もなく、
ガスを使わないので
洗い物も少なくすみます。
欲しいときにすぐできる
我が家のお助けおかずでした!
¥2,035 (税込)
¥2,640 (税込)
レンジで簡単鶏むねチャーシュー
解凍し忘れた!なんてときにも安心。
冷凍庫に眠っている鶏むね肉が
大活躍の満足レシピです。
→ レシピの詳細はこちら
お酢で美味しい、
こんにゃくとわかめの炒め物
今週のごとうめしです。
今日の作り置きおかずは
簡単シンプルなこんにゃくの炒め物。
あと一品何か欲しいというときに
よく作るレシピです。
味のつきにくいこんにゃくですが、
お酢で炒めるとくさみも消えて、
下味がしっかりとつくので
とっても美味しいんです!
洗い物を出来るだけ増やしたくないので、
こんにゃくのあく抜きは
茹でずにしっかりと乾煎りして
フライパンひとつで済ませてしまいます。
わかめも炒めながら戻して時短に!
なんともずぼらなレシピです(笑)
ノンオイルなのとってもヘルシー。
シンプルな材料なので
お好みでにんにくやしょうが、ごまなどの薬味や
野菜等、食材をプラスしても
食べ応えがアップすると思います!
見た目は地味ですが、
あと一品というときに嬉しい優秀おかずです。
こんにゃくとお酢、おすすめです!!
¥2,035 (税込)
こんにゃくとわかめの炒め物
こんにゃくをお酢で炒めると、
くさみもなく味しみの美味しい一品に。
ノンオイルで出来るヘルシーおかずです。
→ レシピの詳細はこちら
バジルでデリ風♪
お豆とブロッコリーのイタリアンサラダ
今週のごとうめしです。
この日のお弁当は緑づくし
バジルペーストを巻き込んだチキンに
ブロッコリーのサラダに…と
緑で埋めつくしてみました(笑)
今日の作り置きおかずは、
最近我が家の定番に仲間入りした
お豆とブロッコリーのサラダです。
たまにとてもお豆が食べたくなるのですが、
いつも煮物ばかりになってしまうので
新たなレパートリーをと思い
作ってみたのがこのレシピ。
参考にしたレシピのドレッシングが美味しくて、
我が家の定番になりました!
私のお気に入りは生のバジルを加えることです。
最近バジルをたくさんいただいたのですが、
これが大活躍!
爽やかな香りでとチーズとの相性抜群で
一気にお店っぽい味になりますよ!
もちろんドライバジルでも
美味しく出来ると思います。
ぜひお試しを!
¥2,200 (税込)
¥2,035 (税込)
お豆とブロッコリーのイタリアンサラダ
フレッシュバジルで一気にお店の味に!
おしゃれに仕上がる一品です。
→ レシピの詳細はこちら
試してみて!!えのきのからあげ
今週のごとうめしです。
あっという間に9月です!
夏休みも明けて、
お弁当作り再開という方も
多いのではないでしょうか?
私も毎日お弁当を作っているのですが、
毎朝作るのは結構大変ですよね…
そこで我が家では、
作り置きをちょこちょこして
朝につめるだけにしております!
いくつか作っておくと、
そこからおかずの組み合わせを変えていくだけで、
1週間を乗り切れます。
ということで今月は、
我が家の作り置き定番おかずを
ご紹介していきたいと思います!!
この日のお弁当は
*えのきのからあげ
*豆腐の煮物
*じゃがいもとブロッコリーのバジルサラダ
*いんげんの胡麻和え
*ゆで卵
を詰めました!
今回は最近ハマっている
”えのきのからあげ”
えのきを揚げ焼きにするだけで、
メイン級の存在感になってくれます。
これ旦那さんが大好きなおかずなんです!
うちでは晩ごはんに多めに
作っておいてお弁当に入れております。
味付けもいろんなアレンジが出来るので
とってもおすすめです♪
ぜひお試しを!
抗菌オーバルタイトロックランチ1段
¥2,475 (税込)
ごとうです!
思わずお腹がなっちゃう情報を気ままに
発信しています。
ごはんを作ること食べることが大好きで
学生時代にはフードコーディネーター
などの
資格も取得するほど
”美味しい”魅力に
はまっています◎
無理せず、美味しく楽しい生活を日々
探求中です。