
気ままなごはん日記。
おすすめアイテムと共に
おいしい食卓をご提案します!
*ごとうめしのInstagram↓↓
@gotomeshi_
https://www.instagram.com/gotomeshi_/
こちらもチェック!!


「簡単に美味しく♪
手間抜きごはん」
この春から新生活で
お料理を始められた方も
多いのではないでしょうか?
今月は誰でも作りやすく”手間”を抜いた
”手間抜きごはん”をご紹介いたします!
レンジで簡単!しっとり棒棒鶏

今週のごとうめしです。
最近は気温が上がって
もう夏のような日が増えてきましたね。
今日はそんな暑い日にも
ぴったりな手間抜きレシピ。
火を使わず作る棒棒鶏です!
暑い日は火を使うのも億劫になりませんか?
今回の手間抜きポイントはレンジでチン!
お鍋などの洗い物も少なく、
暑さからも解放されます♪
お肉の下味やたれには、
今回も登場「塩こうじ」を使いました!
時間があればお肉を付け込んでおくと、
パサつきがちな鶏むね肉も
しっとりと仕上がりますよ。
鶏むね肉でさっぱりと食べられるので、
これからの季節におすすめです。
ぜひお試しください!



暑い日にも嬉しい火を使わないレシピです!
塩こうじを使ってしっとり柔らに仕上げます
→ レシピの詳細はこちら
ほったらかしでさば缶アクアパッツァ

今週のごとうめしです。
今日のレシピは
私の大好きな調理器具「グリラー」を使って、
アクアパッツァを作ってみました!
何だか難しそうなアクアパッツァですが、
今回は手間抜きなので、
”さば缶”を使ってあっという間に作ります!
魚や貝をぐつぐつ煮込むので
時間のかかるイメージですが、
グリラーを使えば魚焼きグリルに入れ、
ほったらかしで完成です!
陶器ならではの遠赤外線で、
短時間なのに本格的に仕上がります♪
さらにすでにうま味が詰まった
さば缶を使えばもっと時短に。
お手軽に華やかな一品が出来上がります。
もちろんグラタン皿等でも出来ますよ。
今回はスープ多めで作ったので、
しめにパスタを入れてみました。
これまたうま味たっぷりでペロリと完食です♪
ぜひお試しください!

¥2,750 (税込)



具材を入れてほったらかしで豪華な一品に!
さば缶を使えば時短でもうま味たっぷりです。
→ レシピの詳細はこちら
茹でる手間なし
ワンパンパスタ

今週のごとうめしです。
今日のレシピは
フライパンひとつで出来るワンパンパスタ。
ササッと出来るパスタは
お昼ご飯にもぴったりですが、
パスタを茹でたり、ソースを作ったり、
工程も洗い物も多いのが難点ですよね…
そこで今回は茹でるお鍋も必要ない、
面倒な手間を省いた
簡単パスタを作ってみました!
冷蔵庫にいただいた
大きななすがあったので、
トマト缶を使って
なすのトマトパスタにしてみました。
フライパンで具材を炒めたら、
トマト缶とお水を足してパスタを投入!
そのまま煮込むだけで完成です。
味付けもシンプルで手間なし!
お好みで粉チーズを
たっぷりとかけると美味しいですよ。
パスタが食べたいけど、
簡単に済ませたいなぁなんてときにぴったりです!
ぜひお試しください!



なすのトマトパスタ
パスタを茹でるのもフライパンひとつで!
洗い物も工程も手間抜きな簡単パスタです。
→ レシピの詳細はこちら
包む手間なし!油揚げ餃子

今週のごとうめしです。
今日の手間抜きレシピは「餃子」です。
手間抜きポイントは”油揚げ”
皮を油揚げで代用して、
包む手間を省きました!
ひとつひとつ包んでいく作業も楽しいのですが、
きれいに包めなかったり、
ご家族だと一度にたくさんの量を包んだり、
手間のかかる作業ですよね。
そこで簡単に、
油揚げに詰めるだけにしてみました。
袋状にして詰めるので、
見た目もきれいに仕上がります!
たっぷりの野菜と薬味を入れて香りよく、
油揚げに肉汁がじわっとしみて美味しいですよ!
旦那さんも気に入ってくれたようで、
「また作って!」とリクエストいただきました♪
皮がふやけたりしないので、お弁当にもぴったり。
ぜひお試しください!



油揚げ餃子
皮を油揚げに変えて、包む手間を省きました!
肉汁が油揚げにじゅわっとしみて美味しいですよ
→ レシピの詳細はこちら
めんつゆで簡単豚キムチ

今週のごとうめしです。
5月に入りましたね。
この春から新生活で、
お料理を始められた方も
多いのではないでしょうか?
でもお料理を頑張りたいけど難しいな、、
などなど思ってはいませんか?
そこで今月は、誰でも作りやすい
手間を省いて簡単に美味しく出来る
「手間抜きごはん」をご紹介いたします!
今日のレシピは「豚キムチ」!
パパっと出来て
ごはんも進む定番のおかずですよね。
豚キムチの手間抜きポイントは「めんつゆ」。
すでにいろいろな調味料が
入っているめんつゆを使えば、
調味料を合わせる必要も、
味付けの失敗もありません!
お好きな野菜をたっぷりと入れて
ボリュームも栄養も満点に!
今の時期は新玉ねぎやニラなど、
野菜も美味しい季節なので
お好みのものを入れてみてくださいね!

¥990 (税込)



味付けはめんつゆで失敗なし!
簡単に美味しく出来る定番おかずです。
→ レシピの詳細はこちら
こちらの商品もチェック♪

普通の主婦をしながら、日々見つけた
思わずお腹がなっちゃう情報を
気ままに発信しています。
ごはんを作ること食べることが大好きで
学生時代にはフードコーディネーター
などの
資格も取得するほど
”美味しい”魅力に
はまっています◎
無理せず、美味しく楽しい生活を日々
探求中です。